- Home
- よくある質問 初級編
- 「弁護士との相談方法・依頼方法」 よくある質問
「弁護士との相談方法・依頼方法」 よくある質問
- 2016/1/1
- よくある質問 初級編
Q 弁護士に相談する前にどんな準備をしたらいいですか。
インターネット上の書込みに対する名誉毀損やプライバシー侵害等で悩んでいらっしゃる方は、書込みがされたページを保存しておくことがもっとも重要です。書き込みがなくなってしまえば、権利を侵害された証拠がなくなってしまうからです。
保存の方法としては、次の方法が考えられます。可能であれば、全ての方法で保存しておいて下さい。
Google chromeを使用されている場合の方法
① ページのソースをテキストファイルで保存する。
ページ上で右クリック→ページのソースを表示→右クリック→名前を付けて保存
② PDFファイルで保管する。
ページ上で右クリックして印刷を選択→送信先をPDFに変更→保存ボタンをクリックしてPDFファイルとして保存
③ ページを印刷する。
ページ上で右クリックして印刷を選択→印刷ボタンをクリックして印刷
※ ページを印刷する場合には、URLと印刷した日付がヘッダーかフッターに印字されるように設定してください。Google Chromeであれば通常は印字されるようになっています。
④ 画面を画像として保存する。
ウィンドウズの場合、PrintScreen キーを押すと、画面のイメージが クリップボードにコピーされます(この操作のことを画面の取り込み (キャプチャ) と呼び、取り込んだイメージのことをスクリーン ショットと呼びます。)。この後、ウィンドウズの付属ソフトであるペイントを起動して、スクリーンショットを貼り付けした後、ファイルとして保存します。
Q 弁護士に相談する前に自分で削除請求してもいいですか。
各サイトには、メールやフォームを利用した削除の方法が用意されていることが多いので、弁護士に依頼しなくても削除請求することはできます。しかし、一旦削除されてしまうとログ(発信者を特定するために必要な情報)も一緒に削除されてしまうことが通常です。書込みした相手を特定することも希望される場合には、削除請求と同時に、発信者情報開示請求も行った方が良いですので、弁護士に相談してみてください。きっとよいアドバイスが得られます。